【新習慣で仕事効率アップ】健康第一を実現する人生のターニングポイント

2025.06.30
  • Growth Stories

仕事と人生の質を高めることに本気で向き合うE-agent。
今回は転職をきっかけに働き方改革を実現し、健康的な生活を手に入れたエンジニア・Yさんにインタビューを実施しました。新たな技術領域に挑みつつ、健康にも配慮した働き方を実現したYさんの物語から、あなたのキャリアの可能性を広げるヒントが見つかれば幸いです。

転機は“人”と“健康志向”——E-agentとの出会い

───:現在は関西に暮らしながらテレワークでプロジェクトに参画しているYさん。エンジニアとしてのご経歴を教えてください。

新卒から40歳頃まで、エンジニアとして在庫管理のパッケージシステムの開発などに携わってきました。当時の職場ではスキルアップに限界があると感じ、転職活動を開始して初めて面談を受けたときに出会ったのが、E-agentの母体企業となるテクノブレイブでした。

営業部を統括する馬越さんの人柄に惹かれ、とんとん拍子で転職が決定。テクノブレイブでは生産管理システムや公共系SaaSシステムの導入などを担当しながらスキルを磨きました。

数ヶ月に1回の頻度で経営層との飲み会が開かれ、活発な意見交換が行なわれていたのですが、新たに分社化するという経営ビジョンを聞いたことでE-agentに興味を持ったんです。

テレワークで毎日1万歩——仕事効率も上がった新習慣

───:E-agentに移籍してから生活はどのように変化しましたか?

最も大きな変化は出社からテレワークへの勤務形態の変化でしょうか。これまでは毎日プロジェクト先に出社していたのですが、今後の健康を考えてもっと生活に運動習慣を取り入れたいと考えるようになったんです。

そこで担当営業の方にお願いして、テレワーク案件にアサインしてもらいました。今では18時頃に仕事を終えてから7~10kmのウォーキングをするのが毎日の日課になりました。

───:毎日10km近く歩いているなんてすごいですね!Yさんはマネジメントをはじめとした重要な業務を任されていらっしゃいますが、テレワークと両立させるコツはあるのでしょうか?

個人の努力と言うより、社風の部分が大きいかもしれません。E-agentは自分のやりたいことやなりたいビジョンを筋道立てて提案すれば、必ず耳を傾け、実現に向けて“伴奏”してくれます。
エンジニア一人ひとりが前向きな気持ちで仕事に取り組んでいるので、そうした明るい雰囲気が「自分も新たなチャレンジに取り組んでみよう」というポジティブな循環を生み出しているのでしょうね。

自身もチームを支える“伴奏者”に

───:E-agentに移籍してからどのような業務を担当していらっしゃるんですか?

これまでは在庫管理システムに限定した担当領域でしたが、現在は包括的なPSIシステムを任せていただいています。技術面で自身の経験を活かしつつ、未経験の分野を学ぶ過程がとても刺激的です。特にPSIは業界や企業ごとにシステムの運用方法が大きく異なるので、毎回勉強になります。

また、現在エンジニア3名のマネジメントも任せていただいています。年代や性別など異なる立場の方々をまとめるのは簡単なことではありませんが、一人ひとりとしっかり向き合うことを心がけています。

───:マネジメントは技術的なスキルを磨くこととはまた別の難しさがありますよね。メンバーと向き合う中で特に印象的だった出来事はありますか?

ビジネスパートナーのエンジニアで、若くして技量を問われるプロジェクトに携わっている方がいらっしゃいました。あるとき困難な壁に直面し、気持ちが沈んでしまったことがあったんです。
単に解決方法をアドバイスをするだけでなく、「今がどん底なら必ずプラスに転じられるよ」と時間をかけて相手の感情に寄り添うことを大切にしました。そうした姿勢が心に届いたのか、結果的に気持ちを切り替えて業務に取り組んでいただけるようになりました。

一人ひとりの人生を尊重する文化が根づいているE-agentの一員として、私自身も誰かの人生に“伴奏”できる存在でありたいですね。

仕事・暮らし・夢、全部まとめてアップデート

───:「次世代のYさんを育成してほしい」という大きな期待を背負ってE-agentに移籍されたYさん。現場では愛されキャラとして周囲を巻き込みながらプロジェクトを推進されています。

マネジメントとテレワークを両立するのは簡単なことではありませんが、E-agentは創業期だからこその強みを活かし、現場の意見を柔軟に取り入れて制度や仕組みを作っていきたいと考えています。エンジニアとE-agentは、目的を共有して互いに高め合える対等な関係。だからこそ、面談では遠慮ないあなたの本音を聞かせてください。私たちE-agentは、あなたの理想を実現するための一番の味方であり続けます。

Share